【実食レポ】うにと牡蠣のパラダイス!和食居酒屋「ニュー新みかん」に行ってきた

アクセス

新橋にある和食居酒屋「ニュー新みかん」に行ってきた。

新橋駅の西口を出て目の前、ニュー新橋ビルの地下1階にお店は入っている。

特に看板は出ていないが、白い暖簾が目印。

店内

お店に到着したのは、土曜日の20時半頃。予約名を伝え、席に座る。

外観からわかるとおり、小規模な店舗で、席はL字型に9席のみ。

なお、この日も満席。予約は来店した際の次回予約なら2ヶ月先まで、TableCheckからは1ヶ月先まで予約可能(毎月15日の17時に翌月末まで解禁)。原則、3名以下での予約となる。

メニュー

メニューは、うに、牡蠣を使用した季節のおつまみ全8品と日本酒を含む飲み放題がついたおまかせコース1本。その他、追加料金で注文できる料理も。

(わざわざ行く人はいないだろうが)うにや牡蠣が苦手な人はNG。その他のアレルギー等はコース開始前に申告できる。

ドリンクは以下のとおり。一部のメニューは売切御免で別料金。メニューに載っていない日本酒もある。

フード・ドリンク写真

以下、フードとドリンクの一部を提供順にご紹介

  • 一番出汁

カツオと昆布の一番出汁を使った粕汁。ちぢみほうれん草やにんじん入り。ゆずの香りがアクセント。

  • ヒラメのお造り

福島の寒平目。わさび醤油で。真ん中に乗っているのはヒラメのえんがわ。

  • マフグの唐揚げ

中骨ごと揚げた、ゴロッと大きい唐揚げ。薄めでパリッとした衣に、ふんわりとした身がおいしい。

  • 新政 No.6 NewYear-type

飲み放題メニューではないが、700円の追加課金で飲める。

  • 生牡蠣1

兵庫県坂越の生牡蠣。軽く湯引きしてから昆布締め。脱水して旨みを感じやすく調理。上にはおろしポン酢。

  • 生牡蠣2

岩手県は陸前高田、広田湾の米崎牡蠣。こちらはフレッシュなもので、レモンをかけて。

  • こぼれうにトロ

中トロで巻いたうに軍艦にたっぷりのいくらを乗せたお店名物料理。バフンウニの甘みに、とろける中トロ。自家製いくらの醤油感も適度でおいしい。残ったいくらには追加でシャリを投入することも可能。

  • 春巻き

白子麻婆の春巻き。できたて熱々サクサク。

  • 茶碗蒸し

からすみとかぶの茶碗蒸し。かぶをすりおろしてあんかけに。からすみはお店で作った自家製。

  • うにキャビア

箸休めのうにキャビア。北海道のバフンウニ使用。文字どおり箸休めということで、手渡しスタイルで提供。

  • すきしゃぶ

岩手牛のカタサンカクのすきしゃぶ。卵入りのすき焼きの出汁でしゃぶしゃぶにしたもの。

  • 7代目ウニボナーラ

お店で製麺した自家製生パスタ。花畑牧場のラクレットチーズをたっぷり絡めて仕上げた濃厚なパスタ。こちらもライスのサービスあり。

  • 〆のうに丼(別料金)

別料金で5,500円と、それなりにお値段はするが、2種類のうにをたっぷり使用した豪華な丼。最高の贅沢。お財布とお腹に余裕がある方はぜひ。

  • いちご大福

このデザートでコースは終了。ごちそうさまでした!

まとめ

席にてお会計。上記のコースと、追加のお酒、料理合わせてお値段は税込み17,200円(カード使用可)

追加をしなければ、うにや牡蠣がたっぷり食べられる飲み放題付きコースが税込み11,000円と、非常にありがたいコースである。小規模店舗でのライブ感のある提供スタイルも楽しい。うにや牡蠣が好きな方におすすめしたい。

店名 ニュー新みかん
住所 東京都港区新橋2丁目16-1
ニュー新橋ビルB1-61
営業時間 18:00~22:30
※18:00と20:30の2回転制
定休日 日曜日
TEL. 080-3424-8236
※電話予約NG
公式Instagram https://www.instagram.com/newshin_mican/
予約サイト TableCheck

※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました