アクセス
小田原にある海鮮料理店「海鮮茶屋 魚國」に行ってきた。
小田原駅構内、駅ビル「LUSCA(ラスカ)」の2階にお店は入っている。
店内
お店に到着したのは、平日の11時過ぎ。オープンは11時で、すでに店内は混み合っていたが、幸いにも待ち客はいない。入口横の名簿に名前を書き、待つ。
5分ほどで名前を呼ばれ、入店。指定されたカウンター席に座る。
席は厨房を囲むカウンター席と、4人掛けのテーブル席がメイン。その他、奥の方に小上がりの席もあった。総席数は50席以上はありそうで、結構広い。
なお、予約は不可で、時間帯によっては結構並ぶため、食事時の訪問は時間に余裕を持って行くことをおすすめする。
メニュー
メニューは以下のとおり
フード。昼と夜で特に変化はないが、一部のメニューはランチ数量限定だったりする。
本日のおすすめ。相模湾の新鮮なお魚がずらり。
ドリンク。地酒が充実。
今回は「厳選鮮魚の煮付けと刺身御膳」と「小田原レモンサワー」を注文することにした。
フード・ドリンク写真
注文してすぐに「小田原レモンサワー」の提供。
文字どおり、小田原レモンを使用したチューハイ。酸味は穏やかで非常に爽やかだが、意外にもアルコール度数は8%ある。
注文から20分弱でメインの提供。なお、煮付けなどは時間が20分ほどかかるので、注文の際にそれ以外のものだけ先に持ってくるか質問される。今回は同時に持ってきてもらった。
お刺身
この日は左からホウボウ、ブリ、メダイの3種類。これらが感動レベルに美味しかった。特に脂の乗ったホウボウが抜群にうまい。さすが直営店と言わしめるクオリティ。
味噌汁
+400円で渡り蟹の味噌汁に変更してもらった。まず、蟹がどっしり入ったこの大きさにびっくり。出汁がよく出ていておいしい。
煮付け。大きすぎてトレーに乗り切らないので別途運ばれてきた。
「本日の煮魚」だが、赤ガレイ、天然小鯛、天然小鯛(酒蒸し)の中からひとつを注文時に選択できた。今回は「天然小鯛」
一匹丸々という、圧倒的な豪華さ。これだけでもすごいのに、刺身までついてくる驚異的な御膳である。箸をいれると、サクッと身がほぐれ、口の中でソフトな食感を存分に楽しめる。少し甘めのタレとの相性も良く、ご飯も進む。お米は御殿場こしひかりの特A地区米を使用しており、無料の大盛サービスもある。今回は普通にしてしまったが、写真のとおり割と少なめなので、お腹がすいている人は大盛で良さそう。
どの料理もハイレベルで、大変おいしく完食。ごちそうさまでした!
まとめ
レジにてお会計。上記の料理+ドリンクで、お値段は税込み3,900円(キャッシュレス決済使用可)
豪華御膳を注文し、さらにお酒までつけたので、ランチにしてはそこそこの金額になったが、ポイントは「夜も同じメニュー」ということ。リーズナブルな居酒屋と同じくらいの価格でおいしい魚料理とお酒まで楽しめると考えると、感動モノである。立地もとても良いので、小田原を訪れる人にぜひおすすめしたい。
店名 | 海鮮茶屋 魚國 |
住所 | 神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原駅ビルラスカ2F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし ※ラスカに準じる |
TEL. | 0465-24-1187 |
公式サイト | http://chaya.odawara-uokuni.jp/ |
※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。
コメント