アクセス
函館にある海鮮屋「うにむらかみ 函館本店」に行ってきた。
JR函館駅から徒歩で4分程度の場所にお店はある。

店内
お店に到着したのは、日曜日の9:00頃。
10分ほどで席が空き、テーブルに案内された。
店内は障子や畳などを使った和のテイスト。

なお、退店時も変わらず行列ができていた。回転は速い方だが、
メニュー
メニューは以下のとおり(多いので一部ご紹介)
- フード








- ドリンク

今回は「食べ比べ丼」のハーフサイズを注文することにした。
フード写真
注文から5分弱で料理が運ばれてきた。
こちらが今回注文注文した「食べ比べ丼」のハーフサイズ

北海道産ななつぼしに、2種類のうにが乗った、

色が濃い方は、利尻産のエゾバフンウニ。

ミョウバン不使用の塩水うにで、漁期が6〜8月と短いため、
黄色い方は焼尻産のキタムラサキウニ。

こちらも無添加の生うに。お好みでわさび醤油をかけて食べる。ムラサキウニの方が形がややしっかりしている一方、バフンウニの方が甘みは強い。とはいえ、ムラサキウニの方も極上品で、一生食べていたいおいしさ。淡白な味のほうが好きな人にはムラサキウニが合っている。
何気にめっちゃおいしいお味噌汁。

ふのりととろろ昆布のお味噌汁で、よく出汁が効いた染み渡るようなおいしさ。ふのりのコリコリ食感も心地良い。
まとめ
レジにてお会計。お値段は税込み6,050円(キャッシュレス決済使用可)
直営店ならではの圧倒的なクオリティのうに丼を堪能することができた。もちろんお値段はそれなりにするが、東京だったら軽く倍以上はするので、相対的にお得感がある。旅先の、あるいはたまの贅沢としてぜひおすすめしたい。
| 店名 | うにむらかみ 函館本店 |
| 住所 | 北海道函館市大手町22-1 |
| 営業時間 | 8:30~15:00 ※L.O. 14:30、揚げ物と焼き物は14:15 |
| 定休日 | 水曜日 |
| TEL. | 0138-26-8821 |
| 公式サイト | https://www.uni-murakami.com/hakodate/ |
※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。


コメント