【実食レポ】炭火と薪の肉料理!「RODEO & Cafe」に行ってきた

アクセス

渋谷にあるイタリアン「RODEO & Cafe」に行ってきた。

渋谷駅から徒歩で10分程度の場所にお店はある。

コンクリート造りのモダンな建物。上の方に店名が書かれている。

店内

お店に到着したのは、金曜日の19時半頃。予約名を伝え、席に座る。

店内は照明が抑えられたムードある雰囲気。お客さんは20~30代が多い。席はテーブルがメインで数としては50以上。その他、カウンター席が8席あった。カウンター席の間隔は結構狭め。高級店というよりは、気軽な距離でワイワイ盛り上がるタイプのお店。

金曜の夜ということもあり、到着時点で席はほぼ埋まっていた。日時が決まっているなら事前予約がおすすめ。

メニュー

メニューは以下のとおり。お肉系のメニューは40分、ミートスパゲティは20分ほど時間がかかるので、早めに注文すべし(事前に説明がある)。

  • フード

  • ドリンク

フード写真

以下、フードを提供順にご紹介。

  • お通し

お通しはインカの目覚めのポテトチップス。うすパリ、塩気結構強め。

  • ブッラータチーズとあまおう

チーズの濃厚なミルク感。あまおうもみずみずしくておいしい。

  • 真鯛のカルパッチョ

昆布締めした真鯛の旨みがぎゅっと詰まっている。真鯛自体はおいしいが、塩の振りは今より少なめでも良いのではという印象。

  • 鰆の炭火焼き

ふっくら香ばしい鰆。中はレアで仕上がっている。こちらのお店は炭や薪で火入れをした料理というのがコンセプトになっており、こちらもそのひとつ。

  • 蝦夷鹿

クセがなく、さっぱりとした肉質。まずはそのまま、続いてマスタードやレモンで食べるのがおすすめ。炭火の香りが立っていて非常においしい。

  • イチボ

神石牛のイチボ。脂の甘みが特徴。付属の甘口ニンニク醤油で食べてもおいしい。

  • ミートスパゲティ

お店の名物パスタ。パスタに塊のお肉が乗った状態で提供され、目の前でお肉をほぐしながらソースやチーズをかけて仕上げてくれる(写真は完成後)。太めのパスタとジューシーなお肉に甘辛のソースがよく合う。

まとめ

席にてお会計。上記の料理と、ワインなどを1人3~4杯いただき、お値段は2人で税込み約23,000円(カード使用可)

炭火焼きのお肉や魚料理が特においしいお店だった。グラスワインがそこそこ充実しているのも嬉しい。程よいにぎわいで、気軽に食事できるお店なので、渋谷付近でのイタリアンの候補として覚えておきたい。

店名 RODEO & Cafe
住所 東京都渋谷区宇田川町35-1
営業時間 【月~土】11:30~14:30 / 17:00~23:00
【日曜日】11:30~14:30 / 17:00~22:00
定休日 年末年始
TEL. 03-6455-2562
公式Instagram https://www.instagram.com/rodeocafeshibuya/
予約サイト 食べログ
トレタ

※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました