【実食レポ】高田馬場『神戸焼肉 金虎』贅沢神戸牛コースを写真付きレビュー

※本訪問については貸切会のため、一般的な訪問とは内容が一部異なる可能性があります。ご了承の上、ご覧ください。

アクセス

高田馬場にある焼肉屋「神戸焼肉 金虎」に行ってきた。

JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩で1~2分ほどの好立地。戸山口が最寄り。

写真左奥のドアが入口。

店内

お店に到着したのは、平日の20時頃。そのまま入店。

席はすべてテーブル席。いくつかの区画に分かれており、個室もある。総席数は30席程度。この日は貸切会で、他のお客さんはいなかった。

メニュー

以下が当日のフードメニュー。ライスはおかわり自由。

お肉は、神戸市中央卸市場西部市場へ足を運び、肉質・脂質などに拘った神戸牛・但馬牛の雌牛のみを仕入れて提供している。ちなみに、この日のお肉はインスタで公開されている。

ドリンクは飲み放題。

フード写真

以下、フードの一部をご紹介。

  • ナムル盛り合わせ

たっぷり4種類のナムルでスタート。

  • 梅とクリームチーズのタルタル

緑色のソースはサルサベルデといい、メキシコなどでおなじみのもの。お肉の粗さが程よい食感を生み出し、クリームチーズの酸味と旨味が華を添える。

  • サーロイン

写真は2人分(以後のお肉も同様)。ライスが進むように少し強めの塩味で、脂の旨味があふれ出す。

  • 3種盛り

右奥がミスジ。手前はウチヒラという、もも肉の内側の部位で、レアでもしっかり焼きでもおいしい。左奥はタテバラで、見た目どおり脂の旨味を存分に楽しめる部位。

  • イカの塩辛納豆

ご飯のお供。

  • フルーツトマトのキムチ

甘酸っぱさとみずみずしさが際立つキムチ。

  • 厚切り上塩タン

この圧倒的な分厚さ。ぶりんぶりんの食感を存分に楽しめる。

  • ネングク

韓国のスープ。レシピは色々あるようだが、今回はわかめサラダを冷製スープにしたような、そんなお味。

  • ピーマンのナムル

ピーマンのナムルは珍しくて新鮮。意外とクセになる旨さだった。

  • キムチ盛り合わせ

カブ、きゅうり、白菜、カクテキの4種類。辛みはしっかりめ。

  • ハラミ&カルビ&ロース

こちらでラスト。奥がハラミ、手前がロースとカルビ。タレがまた絶品で、ライスをおかわりしたくなるクオリティ。

まとめ

席にてお会計。上記コース+飲み放題で税込15,000円(カード可)。

値段は張るが、厳選された神戸牛を堪能できて飲み放題付き。お得感満載の店だ。高田馬場付近で、ちょっと贅沢な焼肉をしたい方にぜひおすすめしたい。

店名 神戸焼肉 金虎
住所 東京都新宿区高田馬場1-32-13 1F
営業時間 【月~金】17:00~24:00
【土日祝】13:00~24:00
定休日 なし
TEL. 03-6302-1023
公式Instagram https://www.instagram.com/
kanetora_kobebeef/
予約サイト 一休.com
ホットペッパーグルメ

※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました