【実食レポ】ごはんもお酒もおいしいアットホーム居酒屋!「イザカヤ エガチョ」に行ってきた

アクセス

日吉にある居酒屋「イザカヤ エガチョ」に行ってきた。

東急東横線・目黒線・新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンラインの日吉駅から徒歩3分程度の場所にお店はある。サンロードをまっすぐに進んでいくと、左前方にのれんが見えてくる。

隣はお花屋さん

店内

お店に到着したのは、金曜日の19時頃。予約名を伝え、指定されたカウンター席に座る。

席はカウンターが6席と、4人掛けテーブルが2卓。さらに地下には4人掛けテーブルが3卓あり、貸切も可能。

訪問時は予約でいっぱいで、予約なしのお客さんがやってきては満席で断られていたほどの人気っぷり。小規模なお店なので、行く際には予約をしておくのがおすすめ。

なお、お客さんは常連の方も結構多いが、排他的な感じはまったくなく、お店の方も気さくに話しかけてくれるので、初めてでも非常に居心地が良いお店である。

メニュー

メニューは以下のとおり

フード

単品のほかに、宴会・鍋コースもあるとのこと。

ドリンク。おすすめは自家製クラフトドリンク類。

フード・ドリンク写真

以下、フードとドリンクの一部をご紹介。

  • 日吉ハイボール

季節ごとに異なる果実を加えたブランデーを継ぎ足して作っている自家製ドリンク。ちなみに直近12月はキウイが追加。写真は+200円で注文できるエガジョッキ(大ジョッキ)

  • お通し

お通しは一口もずくスープ。すごく寒い日だったので嬉しい。

  • 麻薬うずら

合法。味が染みていておいしい。

  • 炎の炙り〆サバ

目の前で炙って提供してくれる〆サバ。ハーフサイズでこの大きさ。しっかり脂が乗っている。

  • おつまみ盛り5種

写真下から時計回りに、小松菜のおひたし、れんこんキンピラ、小肌ガリ和え、なめこわさび、牛すじ煮。日本酒が欲しくなるような盛り合わせ。メニューに載っているもの以外に、店内の黒板に隠し酒が記載されていた。

  • EGCチキン

EGCと書いてエガチョと読む。九州直送の若鶏使用。写真でハーフサイズ。お肉はしっとりで皮目は香ばしい。

  • 牛シビレ石焼麻婆豆腐

グツグツの状態で提供。シビレは思っているよりは弱め。お肉の脂の旨みが溶け出していておいしい。

  • おでん

おでんは単品でも注文可能。しみっしみの大根最高。

  • 和風スパイス牛すじカレーライス

その名のとおり、和風出汁感が前面に出たカレーライス。柔らかく煮込まれた牛すじもおいしい。

まとめ

席にてお会計。上記の料理と、1人あたり4~5杯程度のドリンクをいただき、お値段は2人で税込み14,000円少々(カード使用可)

結構な量を飲み食いしたが、それでも1人あたり7,000円少々と、かなりお財布に優しいお店である。もちろん料理はおいしく、お店の雰囲気も良い。普段使いできる居酒屋として、お近くの方にぜひおすすめしたい。

店名 イザカヤ エガチョ
住所 神奈川県横浜市港北区日吉2-6-27 酒井ビル1F
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
TEL. 045-620-4549
公式サイト https://www.egacho.com/
公式Instagram https://www.instagram.com/
izakaya.egacho/

※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました