アクセス
馬車道にあるレストラン「SMAAK」のランチに行ってきた。
横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅から徒歩で3分程度の場所にお店はある。JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅、桜木町駅からも徒歩圏内。
馬車道駅2番出口直結の「横浜北仲ノット」の46階にお店は入っている。
直通エレベーターで46階へ
入口。ちなみにお店が入っているフロアは1周できる無料展望台となっている。
店内
お店に到着したのは、土曜日の12時頃。予約名を伝え、席に案内いただく。
店内はウッド調の清潔感ある内装。席は2人または4人掛けテーブルがメインで、十数卓配置されていた。また、別途料金となるが、4~10人用個室もあるようだ。
付近にはここより高い建物がないため、全面ガラス窓から絶景を眺めながら食事できる。
メニュー
時間帯や内容に応じて複数のコースが用意されている。
今回は「アイントホーヘン」というコースを予約しておいた。概ね季節ごとにコース内容は変わるとのこと。
ドリンクは別途の注文で、ワイン、ビール、ウイスキーなどを提供。ソフトドリンクやミネラルウォーターも充実している。
今回、ドリンクはコースに合わせたアルコールペアリングでお願いすることにした。
フード・ドリンク写真
以下、フードとドリンクを順にご紹介。
- 七本槍 スパークリング日本酒 awaibuki
このあとのアミューズ3品はこちらで。シャンパーニュと同じく瓶内二次発酵で作られた日本酒。
- マカロン
一番下がスモーキーなマカロン、その上にはスモークサーモンのムース、きゅうりとディルのジュレを重ね、上には海藻のパウダーをふりかけたクリスプを乗せている。サクッと軽いマカロンの食感、サーモンの香り、きゅうりやディルの後味が印象的。
- タルト
宮崎あか牛のタルタルを使ったタルト。タルト生地にはそば粉を使用。上には緑オリーブのムースと、黒オリーブのパウダーをかけている。上にはセルフィーユなど、生のハーブ。少し酸味のある味付けがタルタルの旨みやそばの香りとマッチ。
- きのこの大葉包み揚げ
マッシュルームなどのきのことエシャロットをペーストにし、大葉で包んで天ぷら粉で揚げた料理。2種類の自家製ピュレ(大葉、白味噌)と一緒に温かいうちに。
- Tunquén Sauvignon Blanc 2023
チリのソーヴィニヨン・ブラン。トロピカルフルーツのフレーバーを持ちつつ、ミネラル感もあるバランスの良いワイン。
- 前菜
パースニップのピュレの上に海藻を重ね、その上から生のホタテを蓋をするように重ねている。カラフルな3種類の大根で彩りを演出。その上にはきゅうりとホタテのカルパッチョ。上の香草と右側のクリーム、真ん中のオイルはディルを使用。白いミルクはバターミルク。手前には、大粒のホタテと、ナスタチウムという、わさびのような辛みのある香草。
- パン
パン・ド・カンパーニュ。1階にあるパン屋さんで特注しているのだそう。ホイップバターとハーブのパウダーと一緒に。表面はパリッと、中はふわふわで香ばしい。おかわり自由。
- Pretexto White DOC Dão Textura 2022
スペインの土着品種2種から作られたポルトガルの白ワイン。
- なすとチーズのラビオリ
なす、マカダミアナッツやバジルを使ったジェノベーゼソース、ラビオリを6層に重ねた料理。泡立てたパルミジャーノチーズと削りたてのペコリーノチーズ。
- Don Tomasi Nero d’Avola 2021
シチリアの代表品種、ネロ・ダーヴォラを使った赤ワイン。元々はジャムを煮詰めたような濃い、パワフルなタイプが多いが、こちらは、果実味と酸味のバランスがとても良く、うっすらとタンニンも乗っている、ボリューム感がありながらとても飲みやすいワイン。
- 蝦夷鹿のロティ
部位はロース。上にはなめたけやマッシュルームのスライス。下にはレンズ豆を敷いている。紫は赤キャベツを使用したペースト。蜜漬けのりんごはアクセントとして。お肉自体の旨みもさることながら、ソースや盛り付けが素晴らしい。
- デザート
ムースなど黄色いものにはサフランを使っている。いちごはフレッシュなものとマリネをしたものの2種類。エスプーマには豆腐を使用。上に乗っているグラニテは米焼酎で作ったもの。すだちのビネグレットソースの酸味とサフランの甘みの組み合わせ。花畑のような見た目も美しい。
- お茶菓子
アマレッティ(焼き菓子)、ブラッドオレンジのゼリー、ピスタチオのマカロンと、アイリッシュコーヒーリキュールを使用したミルクのトリュフチョコレート。コーヒー、紅茶またはハーブティーと共にいただき、こちらでコースは終了。
まとめ
席にてお会計。上記のコース+アルコールペアリングでお値段は税サ込み19,360円(カード使用可)
味も見た目も最高のクオリティだった。また、接客も素晴らしく、すべてのスタッフがお店の料理に愛情と自信を持っているのがよく伝わってきた。ロケーションも素晴らしいので、特別なときに利用するレストランとしてぜひおすすめしたい。
店名 | SMAAK |
住所 | 神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 横浜北仲ノット46階 |
営業時間 | 12:00~15:00 / 18:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
TEL. | 045-323-9576 |
公式サイト | https://smaak.jp/ |
予約サイト |
※上記の情報は執筆時のものです。ご訪問にあたっては最新の情報をご確認ください。
コメント