アクセス
某所にあるすき焼き店「すき焼き 新進気鋭」に行ってきた。
なお、住所、外観等はお店のルールにより非公開。他のグループ店と同様、食べログなどの掲載も禁止。
なお、これまでにご紹介しているグループ店舗は以下のとおり。





店内
お店に到着したのは、金曜日の20時頃。とあるビルの2階に階段で上がり、店内へ。
入口付近にはおなじみの表札

そのまま個室に案内いただく。

席はすべて個室で、他にも数部屋あった。周りを気にすることなくプライベートな場で楽しめるのがポイント。
メニュー
フードはコース1本で、訪問時は以下の内容

ドリンクは他の「新進気鋭」ブランドと同じく、飲み放題。普通のお店なら飲み放題に含まれているわけがないような銘柄がたくさん紛れている。特に日本酒は、メニュー記載のもの以外にも70銘柄程度置いているとのこと。


フード・ドリンク写真
コース提供前に、まずはお肉のお披露目。大迫力!

- コエド 瑠璃

- 村沢牛のたたき

しっとり柔らかでいきなりテンション上がる。
- 八寸

左下から時計回りに「ししとうの焼きびたし」「タコのわさび和え」「稚鮎の南蛮漬け」「まぐろの燻製キャビア添え」「ごま豆腐のわらび餅 生海苔がけ」
- タン元&ヒレ

かつおと昆布の合わせだしでしゃぶしゃぶ


- 新政 No.6 X-type

- リブロース

きめ細やかなサシが入ったこの部位はなんと1人2枚も食べられる。

- 産土 2023 穂増 五農醸

- まいたけ

箸休め的な登場だが、この舞茸自体、香り高くてとてもおいしい。
- くどき上手 Jr.と小川酵母 特別醸造 愛山編 純米大吟醸

- 新政 Colors Viridian 2023

- リブロース

ここからすき焼きへ突入。まずはリブロース

- 味噌汁

- タン元&シャトーブリアン

タン元やシャトーブリアンなんて、焼肉でもなかなか出会えない部位。もちろん筆者もすき焼きでは初体験。すき焼きにしても、タン元の食感の心地よさ、シャトーブリアンの惚れ惚れしてしまう肉質は健在。


- 花邑 雄町 純米吟醸

- 牛タンと舞茸の炊き込みご飯

信じられないほどの量のお肉が贅沢に使われた炊き込みご飯。好きな量だけお茶碗に入れていただける。炭の香りが素晴らしい。余った分はおにぎりで持ち帰り可能。
- 手取川 純米大吟醸 無濾過原酒 白山市産山田錦

- 素麺

煮干し出汁の素麺でさっぱりと。
- 笑四季 620 INTENSE

- カレーライス

こちらで〆はラスト。お肉がふんだんに使われたビーフカレー。サバサバ系なので、たっぷり食べた後でもスルッと入る軽さ。お供にハイボール。

- アイスクリーム

デザート。一緒にコーヒーか紅茶を注文可能。もちろんお酒もOKということで、
- 飛鸞 Reborn

コースは以上で終了。おみやげの「和牛しぐれ煮弁当」を購入し、翌朝完食。ごちそうさまでした。

まとめ
席にてお会計。上記のコース(おみやげ除く)+飲み放題でお値段は税込み24,200円(カードのみ)。
明らかに高級帯ではあるが、上質なお肉をフルアテンドで提供、さらにこのラインナップの飲み放題、特にお酒好きな方にとってはありがたい限り。会員制なので、気軽に訪問することはできないが、チャンスに巡り会えた方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。


コメント