ビジネス 売上を、減らそう。 -たどりついたのは業績至上主義からの解放- 2019年6月に初版が発行された本。著者の中村朱美氏は飲食と不動産事業を手掛ける株式会社minittsの代表取締役。専門学校の職員として勤務した後、当社を設立し、「佰食屋」などの飲食店を展開。どんなに売れても100食限定、飲食店なのに残業ゼ... 2020.08.03 ビジネス
カフェ カフェ「むさしの森Diner 新宿中央公園店」のランチに行ってきた 西新宿にあるカフェ「むさしの森Diner新宿中央公園店」のランチに行ってきた。都営大江戸線の都庁前駅から徒歩3分程度、新宿中央公園内の複合施設「SHUKNOVA」の1階にお店はある。こちらのお店、すかいらーくグループが運営する「むさしの森珈... 2020.08.01 カフェ
ラーメン ラーメン屋「人類みな麺類 東京本店」に行ってきた 代官山にあるラーメン屋「人類みな麺類 東京本店」に行ってきた。東急東横線の代官山駅から恵比寿方面に坂を下り、徒歩5分程度行った場所にお店はある(恵比寿駅からも徒歩圏内)お店に到着したのは、平日の19時すぎ。2020年7月20日にオープンした... 2020.07.30 ラーメン
そば そば屋「麻布永坂 更科本店 都庁議会棟店」のランチに行ってきた 西新宿にあるそば屋「麻布永坂 更科本店 都庁議会棟店」のランチに行ってきた。都営大江戸線の都庁前駅から徒歩1分ほど、駅直結の東京都庁議会棟の地下1階にお店はある。お店についたのは、平日の12時すぎ。場所が場所だけに、サラリーマン(都庁職員?... 2020.07.27 そば
映画 【ネタバレあり】映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のあらすじと感想 2020年7月23日公開の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のあらすじと感想をまとめました。 2020.07.27 映画
ラーメン そば・ラーメン屋「肉そば家 笑梟(ふくろう)」に行ってきた 西新宿にあるそば・ラーメン屋「肉そば家笑梟(ふくろう)」に行ってきた。都営大江戸の西新宿五丁目駅から徒歩3分程度の十二社通り沿いにお店はある。都庁前駅からでも新宿中央公園を通り抜ければそれほど時間をかけずに行くことができるだろう。お店に到着... 2020.07.22 ラーメン
ビジネス ハッタリの流儀 -ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法- 2019年7月に初版が発行された本。著者はホリエモンこと堀江貴文氏。元ライブドア代表取締役社長CEOで、現在は実業家としてスマホアプリ開発、宇宙ロケット開発、有料メールマガジン、会員制サロンの運営など、幅広く活躍している。当ブログでホリエモ... 2020.07.21 ビジネス
ラーメン ラーメン屋「拉麺 久留米 本田商店 池袋店」に行ってきた 池袋にあるラーメン屋「拉麺 久留米 本田商店 池袋店」に行ってきた。「本田商店」は久留米に本拠地を置くとんこつラーメンの有名店で、東京ラーメンショーにも7年連続で出店している。路面店としては今回訪問した池袋店が東京発進出店舗となる。なお、出... 2020.07.17 ラーメン
ビジネス サブスクリプションシフト DX時代の最強のビジネス戦略 2020年1月に初版が発行された本。著者の荻島浩司氏は、デザイナー、プログラマーなどの経歴を経て、1996年に有限会社デジタルコーストを設立し、「TeamSpirit」などのクラウドサービスを開発した。現在は社名を株式会社チームスピリットへ... 2020.07.16 ビジネス
ラーメン 【実食レポ】ラーメン&BAR「エビス食堂」のランチに行ってきた センター北にあるラーメン屋「エビス食堂」のランチに行ってきた。こちらのお店、ランチはラーメン専門店、ディナーはお酒も飲めるラーメン&BARとして営業している。今回はランチでの訪問。横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインのセンター北駅から... 2020.07.14 ラーメン